2024年02月06日
2024年1月29日、長崎大学名誉校友の福地茂雄様が89歳でお亡くなりになられました。
福地様は昭和32年3月に長崎大学経済学部をご卒業後、我が国の産業界の発展に顕著なご功績を挙げられ、さらに芸術・文化面でも多大なご貢献をなさいました。長崎大学においては平成12年4月から4年間、長崎大学運営諮問会議委員を、平成16年4月の大学法人化以降もさらに4年間にわたり長崎大学経営協議会委員、学長選考会議議長を務めていただきました。また、平成13年からは経済学部同窓会「瓊林会」の会長にもご就任され、同窓会活動においても多大なご貢献をいただきました。
福地様の数々のご功績を称え、平成20年3月には、各界において顕著なご功績を挙げ、長崎大学の名誉を高めた卒業生の方に授けられる「長崎大学名誉校友」の称号が授与されました。
斎藤寛学長(当時)と「名誉校友」贈賞式での記念撮影
中部講堂エントランスホールに掲げられた名誉校友の皆さまと福地様の額
この度、福地様の突然の訃報に接し、多方面にわたる数多くのご経験を基に長崎大学の運営と発展に貴重なご指導、ご支援をいただきましたことに、深く感謝申し上げますとともに、心より哀悼の意を表し、安らかなご永眠をお祈りいたします。
長崎大学
※長崎大学附属図書館経済学部分館に、福地茂雄様追悼コーナーを設置しました。ぜひお立ち寄りください。 期間:2024/2/6(火)~2/29(木) 場所:経済学部分館1階ホール(長崎市片淵4-2-1) https://www.lb.nagasaki-u.ac.jp/eco/ |
![]() |
※長崎大学広報誌Choho Vol.14(2006年1月発行)誌面で、「長崎大学改革~目に見える「変化」を求めて~」と題し、齋藤寛学長(当時)との対談が行われました。その記事をこちらでご覧いただけます。
https://www.nagasaki-u.ac.jp/info/publicity/choho/choho-014/c014-03.pdf
「参考:長崎大学広報紙Choho最新号へ」(ウェブ版)
https://choho.nagasaki-u.ac.jp/