HOME > NEWS > 詳細

News

ここから本文です。

  • 受 賞

山本郁夫教授研究室の論文がICATI国際学会学術講演会でBEST PAPER AWARDを受賞

 2025年7月2日(水)~4日(金)、北海道函館市にて開催された第10回 ICATI(International Conference on Advanced Technology Innovation)国際学会学術講演会にて、“Development of a VR-Based Functional Rehabilitation Training Device for the Hand”と題した論文を発表し、BEST PAPER AWARD を受賞しました。本論文は山本郁夫教授研究室が3年前より実施している、VR(バーチャルリアリティ)を用いた脳卒中等による片麻痺患者に対する手指機能回復のためのリハビリ装置についての研究を纏めたもので、医学部保健学科東登志夫教授研究室)の協力を得て臨床応用を進めております。同研究室修士2年 Shu-Yao Jinさんが発表し、審査の結果、受賞となりました。

論文発表者
総合生産科学研究科 修士2年 Shu-Yao Jin

論文共著者
総合生産科学域(工学)盛永明啓助教、内堀洋教授、医学部保健学科 東登志夫教授、海洋未来イノベーション機構 山本郁夫教授

図1 山本郁夫教授と発表者の Shu-Yao Jinさん
図2 賞状 図3 VRを用いたリハビリ装置