HOME > NEWS > 詳細

News

ここから本文です。

  • トピックス

原爆復興80周年記念講演会を開催

 7月14日(月)、出島メッセ長崎において、長崎大学医学部原爆復興80周年記念事業として記念講演会を開催しました。
 本公演会では、本学名誉教授の朝長万左男先生から、原爆による放射線の影響などについて基調講演があり、次いで、日本原水爆被害者団体協議会代表委員の田中煕巳様から、いつ核兵器が誤って使われるか分からないため若い人たちにぜひ頑張ってほしいとの特別講演いただきました。その後、本学多文化社会学部教授の西田充先生および長崎新聞社取締役編集局長の山田貴己様によるパネリスト発表が行われました。
 市民約120名のほかオンラインで参加した学生約400名は、決して忘れてはならない原爆の惨状が今日まで継承されてきた歴史の講演に熱心に耳を傾け、改めて長崎を最後の被爆地にすることの大切さを考えました。

基調講演を行う
本学名誉教授 朝長万左男先生
特別講演を行う
日本原水爆被害者団体協議会代表委員 田中煕巳様