2025年09月30日
このたび、ナガサキ・ユース代表団第14期生メンバーが決定し、令和7年9月26日にメンバーの発表及び
任命式を行いました。
![]() 任命式の様子 |
![]() |
メンバーはそれぞれ任命状を授与されるとともに、代表団として初めての記者会見にのぞみました。第14期生は、長崎大学の学生6名で活動いたします。ぜひ、ご支援とご指導のほどよろしくお願いいたします。
■第14期生メンバー(五十音順)
・稲田 健心(長崎大学 多文化社会学部 1年)
・桑原 和花(長崎大学 環境科学部 3年)
・坂元 あゆ子(長崎大学 多文化社会学部 1年)
・佐々木 文葉(長崎大学 薬学部 2年)
・嶺井 花音 (長崎大学 多文化社会学部 1年)
・森山 由里 (長崎大学 工学部 2年)
![]() |
【ナガサキ・ユース代表団 (Nagasaki Youth Delegation) とは?】
長崎県・長崎市・長崎大学の3者で構成された核兵器廃絶長崎連絡協議会 (PCU-Nagasaki Council) が主催する人材育成プロジェクトです。2013年から、核軍縮・不拡散問題に関する国際会議への参加とその事前事後の活動を通じて、次世代を担う長崎の若者が、最新の国際情勢を学ぶとともに、この分野で活躍する世界の人々と出会い、知識を行動に結びつける力を養うことを目指しています。
https://www.pcu-nc.jp/nagasaki-youth/