2011年06月08日
名誉教授称号授与式及び名誉教授懇談会を実施
![]() |
![]() |
授与式風景 | 安田教授による研究報告 |
記念撮影 |
本学開学記念日である5月31日,名誉教授称号授与式が中部講堂において挙行され,名誉教授,理事及び関係部局長等の列席のもとに,片峰学長から新たに名誉教授になられた方々に名誉教授の称号授与の証書が手渡されました。 授与式終了後,引き続き第28回名誉教授懇談会が開催され,新名誉教授を含む48名がご出席いただきました。 懇談会では,片峰学長による本学の現状報告の後,現職教員の研究報告として,熱帯医学研究所の安田二朗教授から「出血熱ウイルスの出芽機構の解析と出芽阻害法の開発」をテーマとした報告があり,出席者は熱心に耳を傾けていました。 |
朝長 昌三 |
(前 教育学部教授) |
舟越 耿一 |
(前 教育学部教授) |
田口 信夫 |
(前 経済学部教授) |
修行 稔 |
(前 工学部教授) |
?橋 和雄 |
(前 工学部教授) |
片岡 千賀之 |
(前 水産学部教授) |
兼松 隆之 |
(前 医歯薬学総合研究科教授) |
河野 通明 |
(前 医歯薬学総合研究科教授) |
進藤 裕幸 |
(前 医歯薬学総合研究科教授) |