2011年10月18日
10月15日,病院は,長崎県立総合体育館(アリーナかぶとがに)において大運動会を開催しました。
今年開院150周年を迎えた病院の記念事業の一環として行ったもので,病院職員及び家族約600名が参加してたいへん盛り上がりました。
朝9時30分から始まった運動会は,河野茂病院長の挨拶で幕を開け,パン食い競争,借り物競争,玉転がし,綱引き,ムカデ競争など,好プレー珍プレーが飛び出し,病院の若手事務職員が中心に編集・発行している「ジムレンジャー通信」のキャラクターも参加して,子どもたちも大喜びでした。
4組に分かれて競った団体戦は,赤組の優勝で終わり,参加者は日頃の疲れも忘れ,よい気分転換になったようです。
|
![]() 総勢600名での準備運動 |
![]() 子ども用遊具も準備 |
![]() パン食い競争 |
![]() ジムレンジャー |
![]() 150周年を記念した人文字 |