2010年12月03日
|
|
|
左から:井山さん,伊藤名誉教授,松山医学部長,伊藤副医学部長 |
医学部は,1857年11月12日を開学記念日として定めています。この日は,長崎奉行所西役所医学伝習所において,オランダ海軍軍医ポンペ・ファン・メールデルフォールトにより医学伝習が開始された日です。
この日を記念し,11月12日,良順会館において医学部創立記念講演会を開催しました。今回は,長崎大学伊藤秀三名誉教授を講師に招き,医学部4年生井山慶大さんの司会のもと,「進化論の聖地〜ガラパゴスの栄光とダーウィン研究所の挑戦」と題した講演が行われ,約80名の教職員や学生,一般聴講者が出席しました。
講演では,ガラパゴス諸島に生息する動植物やダーウィン研究所による絶滅危惧種の救済復元活動等の紹介があり,出席者は興味深い話に熱心に聞き入り,とても有意義な講演会となりました。