2012年01月13日
![]() |
![]() |
学長と記念撮影 | 受賞後の学長との懇談 |
「努力賞」
夢のタイトル:「放置自転車の有効利用」
応募代表者:環境科学部2年生 元永 愛菜さん
ちゃり再生法研究会
長崎大学は平成23年12月21日、平成23年度「夢募集」の表彰式を行い、努力賞に選ばれた学生が、片峰学長から表彰状を授与されました。
この「夢募集」は、キャンパスライフを活性化あるいは充実するために学生自身の企画・提案を学生から募集するもので、平成11年度に創設以来、今回で13回目になります。
今回は、応募のあった13件の中から選考を行い、残念ながら「夢企画大賞」の受賞該当なしとの結果になりましたが、元永愛菜さん(環境科学部2年生)とちゃり再生法研究会の皆さんが企画した「放置自転車の有効利用」について、環境問題を考え物を大切にする心を学生に伝えようとする情熱と、キャンパス環境を美化したいという長崎大学への愛情が強く感じられ、今後の活動に期待できるものとして「努力賞」を受賞しました。