2012年07月13日
7月11日、学生支援課は学生への啓蒙活動の一環として、長崎県警察本部および長崎県長崎こども・女性・障害者支援センターからそれぞれ講師を招聘し、講演会を開催しました。
長崎県警察刑事部長の山下忠義部長から「長崎県警の概況、犯罪の起きにくいまちづくり」をテーマに、また、長崎県長崎こども・女性・障害者支援センターの太田希主任技師と木下美智子インストラクターから「長崎県の自殺の現状と誰でもゲートキーパー作戦」をテーマにそれぞれお話していただきました。
講演会には400名を超える学生が参加し、熱心に聞き入っていました。
![]() |
![]() |
山下刑事部長の講演の様子 |
講演する太田主任技師 |
![]() |
![]() |
学生に呼びかける木下インストラクター | 熱心に聞き入る参加学生 |