オープンキャンパス
<令和7年7月8日更新>
多数の申込み,誠にありがとうございました。
おかげさまで,申込みは終了しました。
■申込期間について
全学部(薬学部・水産学部を除く):6月20日(金)17時~7月8日(火)17時
薬学部:6月20日(金)17時~6月24日(火)23時59分
薬学部抽選結果公表:6月25日(水)17時
※抽選結果については,マイページの「抽選結果確認」からお確かめください。
水産学部:6月20日(金)17時~7月1日(火)17時
バス入構:6月20日(金)17時~7月8日(火)17時
以下に掲載する申込サイトから申込ください。
■予約申込み
※受入人数に限りがあるプログラムには,事前申込みが必要なため,先着順もしくは抽選にて受付けております。受入人数を超えた場合,申込み締切日前であっても受付を終了する場合がありますので,お早目の申込みをお願いします。
※薬学部の参加申込について,今年は抽選で参加者を決定します。(高校2,3年生対象)
※長崎スタジアムシティからの送迎バスはありませんので,バスでの移動が必要な場合,各高校にて手配してください。
※長崎スタジアムシティでのバスの乗降には事前申込みが必要ですので,高校単位でとりまとめ,担当者から長崎スタジアムシティのホームページより申込みをしてください。
※事前申込みが不要なプログラムもあります。詳細はタイムテーブルと会場案内図はこちらへ(PDF) をご覧ください。
※郵送又は電話での申込みはできません。
■イベント内容
(1)学部説明 ※内容、時間等は学部によって異なります。
学部の概要,入学者選抜試験の概要,教育・研究の概要,施設・研究室見学,学生生活体験,体験実験・研究など
チラシはこちらへ
タイムテーブルと会場案内図はこちらへ(PDF)
各学部の会場,開催時間,対象者及びリンク集はこちらへ
キャンパス名 |
学部名 |
時間 |
受入定員 |
説明会会場等 |
文教
キャンパス |
多文化社会学部 |
10:00~12:00 |
262人 |
グローバル教育・学生支援棟(4階)文教スカイホール
|
13:00~15:00 |
262人 |
教育学部 |
9:30~12:30 |
465人 |
教養教育講義棟(2階)A21~24教室 |
13:00~16:00 |
535人 |
中部講堂 |
薬学部 |
13:00~17:00 |
110人 |
薬学部本館(2階)多目的ホール |
対象:高校2~3年生のみ |
工学部 |
9:50~12:30 |
712人 |
中部講堂 |
13:30~16:00 |
466人 |
工学部1号館(2階)1番・2番・4番・5番・7番講義室 |
環境科学部 |
10:00~12:00 |
180人 |
環境科学部講義棟141番教室,242番教室 |
13:00~15:30 |
180人 |
水産学部 |
9:30~11:30 |
制限なし |
水産学部(1階)第2講義室,(2階)第3講義室 |
内容:在学生による学部紹介,なんでも相談,環東シナ海環境資源研究センター紹介
対象:制限なし
備考:申込不要です。 |
13:00~16:30 |
233人 |
教養教育講義棟(2階)A21教室 |
対象:高校1~3年生,既卒者のみ
備考:事前申込み時に,希望オープンラボを第3希望まで選択してください。オープンラボの詳細については後日掲載します。 |
13:30~16:30 |
192人 |
教養教育講義棟(2階)A21教室 |
対象:教員,保護者のみ |
坂本
キャンパス1 |
医学部(医学科) |
14:00~15:50 |
400人 |
医学部記念講堂 |
対象:高校1~3年生,既卒者、教員のみ |
坂本
キャンパス2 |
医学部
(保健学科) |
10:00~12:00 |
200人 |
医歯薬学総合教育研究棟(2階)講義室2A |
12:30~14:30 |
200人 |
対象:高校1~3年生,既卒者、教員のみ |
歯学部 |
13:00~15:50 |
80人 |
医歯薬学総合教育研究棟(3階)講義室3A |
片淵
キャンパス |
経済学部 |
9:30~12:40 |
420人 |
経済学部講堂 |
13:30~16:40 |
420人 |
NUTIC
長崎スタジアムシティ
ノース棟 4F |
情報データ科学部 |
10:00~12:30 |
300人 |
講義室1,2 ラウンジ |
13:30~16:00 |
300人 |
(2)個別相談コーナー(学生交流プラザ)
(3)長崎大学生協 学生生活個別相談
長崎大学の先輩が自身の体験を交えて,お部屋探し,食生活(食堂の利用・ミールカード),必携パソコンの準備等,入学準備に関することや大学生活の過ごし方など来場者の様々な相談をお聞きします。
また,入学準備に関するポスター掲示や,今年の新入生向けパンフレットを参考資料として配布します。
長崎大学生協ホームページ:https://coop.kyushu-bauc.or.jp/nu-coop/newlife/index.html
(4)一般選抜「数学」出題意図解説セミナー
昨年度に実施した令和7年度一般選抜前期日程「数学」に関する出題意図や背景を説明し,受験者の理解と適切な学習支援の促進を図ります。
参加申し込みURL:https://forms.gle/L31M2fjofeYFp4y48
チラシはこちらへ
■当日の注意事項
- 各説明会の受付は開始時刻30分程度前から行います。開始時刻前に会場へお越しください。
- 車両および団体でのバスの入構はできません。
※近隣店舗より参加者送迎等のための駐車で苦情が寄せられております。近隣のコンビニエンスストア等の駐車場での待機は厳にお控えください。
※文教キャンパスおよび坂本キャンパス1(医学科)は,送迎目的の場合のみ入構を認めます。その際は係員の指示に従い,構内指定の場所で参加者を降車させ,降車後はすぐに出構してください。
※団体でのバスの入構は申込フォームにより事前に申込みが必要です。