HOME > 大学案内 > 広報 > プレスリリース一覧

大学案内Guidance

プレスリリース一覧

2019年度プレスリリース一覧

リリース日
タイトル(クリックでPDFが開きます)
3.31
原爆後障害医療研究所の高村昇教授が福島県双葉町の「東日本大震災・原子力災害伝承館」の館長に就任します。
3.27
令和2年度長崎大学入学式の報道・取材について
3.26
長崎大学とキヤノンメディカルが共同開発した新型コロナウイルス迅速検出システムが保険適用になりました
3.25
新型コロナウイルス感染者の発生について
3.24
国立大学法人長崎大学海洋未来イノベーション機構と西海市の海洋エネルギー関連分野における連携・協力に関する協定締結について
3.19
令和元年度長崎大学卒業証書・学位記授与式の報道・取材について
3.19
国立大学法人長崎大学と平戸市との連携に関する協定の締結式の開催について
3.19
新型コロナウイルスを約10分で検出できるウイルス遺伝子検査システムの確立と長崎県内での臨床研究の開始について
3.14
離島での新型コロナウイルス感染症の感染者発生を受けて医療機関を支援
3.11
「北東アジアの平和と安全保障に関する専門家パネル(PSNA)」
ワーキング・ペーパー発刊のお知らせ(ご案内)
3.11
一般入試(後期日程)の合格者発表について
3.9
特定行為研修指定研修機関の指定について
3.6
【動画配信2】高齢者施設向け「見える化」で早期発見を
3.4
環境科学部 五島聖子教授の研究チームによる「香りの研究」が国際的総合ジャーナルに掲載されました
3.3
【動画配信1】医療関係者向け 個人防護具の適切な着脱方法を解説
3.2
臓器移植について(全国683例目)
2.28
一般入試(前期日程)の合格者発表について
2.28
一般入試前期日程における試験問題の誤植について
2.20
大学院工学研究科・<社会人向け>IT先端技術習得講座「第2回 成果発表会」の開催について中止のお知らせ
2.20
「アジアに展開する感染症研究拠点を活用した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する緊急研究」への科学研究費助成事業(特別研究促進費)の決定について
2.19
【中止】大学院工学研究科・<社会人向け>IT先端技術習得講座
「第2回 成果発表会」の開催について
2.19
【中止】大学院工学研究科<社会人向け>IT先端技術習得講座 第2回成果発表会
【特別企画】産学官パネルディスカッション「これからのIT産業振興に向けた長崎の課題」
~進出企業と地元企業と行政とエンジニアが一つのゴールを目指します。~
2.19
教育学部の大庭伸也准教授がホタルの生態に関して新知見:
長崎県五島列島のゲンジボタルは全国で最も速く明滅する
2.18
河川愛護月間“絵手紙”で快挙!九州管内で唯一の受賞!
~長崎大学教育学部附属小学校から水管理・国土保全局長賞 受賞!~
2.17
令和2年度長崎大学一般入試の取材について(依頼)
2.17
「長崎大学における感染症研究拠点整備に関する地域連絡協議会」令和2年度委員の公募開始について
2.13
長崎大学アントレプレナー育成事業出資評価会議の開催
~五島、東彼杵町における学生による地域課題解決に向けて~
2.6
【緊急企画:長崎大学市民公開講座開催のお知らせ】
新型コロナウイルスに感染しないために「新型コロナウイルス感染症を知ろう!」 ~新型感染症について分かってきたことと一人ひとりができる対策~
2.5
RECNA長崎被爆・戦後史研究会 公開・総括シンポジウム
「私たちは何を継承すべきか―長崎の被爆・戦後史研究から見えてくるもの」の開催について
2.4
令和元年度長崎大学ジュニアドクター育成塾 受講生研究発表会及び閉講式
1.31
「第29回長崎大学における感染症研究拠点整備に関する地域連絡協議会」の開催について
1.30
本学学生による大麻取締法違反事件について
1.29
RECNAポリシーペーパー9号「教皇フランシスコ:被爆地からの発信」 の発行と記者会見について(お知らせ)
1.27
本院の新型コロナウイルス感染症への対応について訓練、感染対策講習会を実施
1.27
「令和元年度道守養成ユニット成果報告会(特別講演会) ~地方の道をいかに守っていくか~」の御案内
1.27
令和2年度 長崎大学入学試験(一般入試)の志願状況について(通知)
1.22
生活行動把握型認知症予兆検知システムの開発に成功!~長崎大学病院において、実証実験を開始
1.22
学校給食への異物混入について
1.17
長崎大学がコンゴ民主共和国のエボラウイルス病制圧に協力
1.14
長崎県大学図書館協議会の公式キャラクターが、図書館総合展キャラクター・グランプリ「審査員会特別賞」を受賞しました。
1.8
2019年度第4回長崎大学定例記者会見
1.8
令和2年度大学入試センター試験の取材について(依頼)
1.7
長崎大学 神戸医療産業都市推進機構による包括連携に関する協定締結について
1.6
BSL-4施設に関する『報道機関向け勉強会』開催のお知らせ
12.25
第四回「長崎大学未来にはばたく女性研究者賞」表彰式及び受賞者決定発表会
12.19
自動車の平均乗車率の低下が燃費改善によるCO?削減を相殺していることを特定
12.18
日韓による政策提言書「朝鮮半島の平和から北東アジア非核兵器地帯へ」の発表について(ご案内)
12.17
独立行政法人国際協力機構(JICA)と国立大学法人長崎大学との間の連携協定の締結について
12.12
-国立大学初の認証-国際ボランティア団体キワニスの大学生部門(サークルK)に長崎大学「ながさき海援隊」が認証されました(ご案内)
12.12
ロボカップジュニアジャパン レスキューチャレンジ部門 長崎ノード大会について(ご案内)
12.11
Last One MileをナビするQuest touRの開発 ~QRコードとARを融合した新しい施設内ナビゲーションの実現~
12.10
長崎CST事業「理科教材検討会」
12.9
2019年度版『世界の核データポスター』について
12.9
BSL-4施設に関する『地域連絡協議会の報告会』開催のお知らせ
12.3
長崎大学「夢・憧れ・志を育むリケジョ育成プログラム」“志セミナー”(長崎大学会場)開催について(ご案内)
12.3
長崎大学FFGアントレプレナーシップセンター キックオフシンポジウムの開催について
11.28
故 元長崎大学長 齋藤 寬先生お別れの会について
11.27
ナガサキ・ユース代表団第8期生の決定及び任命式の開催について(お知らせ)
11.27
臓器移植について(全国654例目)
11.25
「大学入試英語成績提供システム」の導入見送りに伴う本学の対応について
11.21
需要・供給・人口動態の視点から、家庭における炭素利用の変化要因を解明:消費された木材・紙・プラスチックは、1210万トン分の二酸化炭素貯留に匹敵
11.20
台風19号被災地への募金活動のお知らせ ~西の果てから被災地へ 浜の町で募金実施
11.20
国立大学法人長崎大学と佐世保工業高等専門学校との包括的連携協力に関する協定」の締結式について
11.19
ケニア・ロボット若手研究者が、長崎大学長を表敬訪問
11.13
長崎大学「夢・憧れ・志を育むリケジョ育成プログラム」 “保護者セミナー”開催について(ご案内)
11.13
2019年度ジュニアドクター育成塾 マスターコース受講生研究発表会及び冬季合宿について(ご案内)
11.13
ヤングアスリートのための熱中症予防システムを開発 ~部活等時の自己管理強化による熱中症予防に向けて~
11.12
「第28回長崎大学における感染症研究拠点整備に関する地域連絡協議会」の開催について
11.12
市民公開講座「ウイルスの一生を視る~顕微鏡を用いたウイルス感染メカニズムの解明~」開催のお知らせ
11.7
長崎大学「サイエンス・ファイト」の実施について(ご案内)
11.1
医学部共同利用研究センターの増本博司講師らが、アミノ酸で遺伝子の発現を制御できるシステムを開発しました。
11.1
英語民間試験見送りへの対応について
11.1
三軍総医院(台湾)との学術交流協定の調印式の実施について(ご案内)
10.29
「教育実践研究フォーラム in 長崎大学」の開催について(ご案内)
10.21
災害実働訓練の実施について
10.15
創成プロジェクト最終成果発表会開催について
10.10
記者レクのご案内(インフルエンザA型集団感染)
10.8
2019年度第3回長崎大学定例記者会見(資料配布)
10.7
臓器移植について(全国639例目)
10.4
臓器移植について(全国637例目)
10.4
臓器移植について(全国636例目)
10.3
長崎大学「夢・憧れ・志を育むリケジョ育成プログラム」“憧れセミナー(研究室訪問)”開催について(ご案内)
10.1
長崎大学職員の懲戒処分について
9.30
スコットランド政府大臣が約2年半ぶりに長崎を訪問
9.30
令和元年10月からの新体制について
9.25
長崎大学大学院工学研究科 買い物難民支援ロボットの実証実験を開始
9.25
スーザン・サザード氏を迎えて 著書「ナガサキ 核戦争後の人生」日本語版刊行記念特別市民セミナーの開催について(お知らせ)
9.25
ナガサキ・ユース代表団 第8期生募集開始について
9.25
認知症疾患医療センター 県民公開講座 映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」上映会
9.24
第17回ながさき水産科学フェアの開催について(お知らせ)
9.20
令和元年度第2回 長崎大学医学部医学科キャンパスビジットを開催します
9.20
「第27回長崎大学における感染症研究拠点整備に関する地域連絡協議会」の開催について
9.19
「総合周産期母子医療センター」指定記念式典およびメディア内覧会の開催
9.17
長崎大学「夢・憧れ・志を育むリケジョ育成プログラム」“教職員セミナー”開催について(ご案内)
9.12
日韓による政策提言書「朝鮮半島の平和から北東アジア非核化へ」の発表について(ご案内)
9.11
大学コンソーシアム長崎主催「出張!オープンキャンパス」(ご案内)
9.9
International Conference on Fisheries Enjineering2019(ICFE2019、水産工学国際会議2019)の開催について(お知らせ)
9.9
長崎大学大学院多文化社会学研究科博士後期課程の設置について
9.6
2019日中青少年交流促進年における成都と長崎の青少年文化交流イベント「PANDA成都in長崎」を開催
9.6
肺がん免疫チェックポイント療法の効果を予測するバイオマーカーを発見
9.3
九州北部の大雨被害 DMATの派遣医師が病院長に報告
9.3
長崎大学情報データ科学部設置について(文部科学省より設置可の通知)
8.26
西澤家(兵庫県芦屋市)所蔵上野彦馬撮影ガラス原板等の本学への寄贈について
8.26
市民公開講座のお知らせ
8.21
長崎大学アントレプレナー育成事業参加チーム「チームひっだか」のクラウドファンディング開始と試食会実施について
8.19
長崎大学「夢・憧れ・志を育むリケジョ育成プログラム」“憧れセミナー”開催について(ご案内)
8.16
夏休み職場体験「キッズセミナー」を開催
8.15
【訃報】齋藤寛元長崎大学長がご逝去されました
8.7
オートファジーの低下が尿路結石形成を促進することを発見
8.5
「復興子ども教室」の実施について
8.2
長崎医療人育成事業(N-MEC)歯科部門調印式 医療連携で術後合併症リスクを軽減
8.2
「国立大学法人長崎大学経済学部と長崎経済同友会との包括的連携協力に関する協定」の締結式について
7.31
国立大学法人長崎大学と長崎市で救急医療体制整備に関する協定書を締結します
7.30
圃場整備により生息地のつながりが失われると、水田の最上位捕食者タガメの栄養段階が低下することを発見
7.25
RECNAポリシーペーパー第8号 「迷路に入った核軍縮:リスク削減に向けて」の刊行について
7.24
夏休み・子ども科学教室2019「科学を知る!見る!触れる!おもしろ体験」開催のお知らせ
7.24
熱研サマースクール2019開催のお知らせ
7.16
原爆犠牲者慰霊祭について
7.16
長崎大学「夢・憧れ・志を育むリケジョ育成プログラム」“夢セミナー”開催について(ご案内)
7.16
国際学術誌「平和と核軍縮」第2巻1号発刊について記者会見を行います:7月22日(月)
7.11
UNLOST 技能維持研修を初開催 2019年度 UNLOST 3期生要請研修も開講
7.11
2019年度 第2回長崎大学定例記者会見
7.10
第26回長崎大学における感染症研究拠点整備に関する地域連絡協議会の開催について
7.3
市民公開講座「ウイルス感染症とワンヘルス~私たちのくらしに影響を与えるウイルス感染症~」開催のお知らせ
7.1
「TEDxNagasakiU 2019」の開催について
7.1
ナイジェリア連邦共和国全権大使イサ閣下の長崎大学訪問について
7.1
第3回米朝首脳会談にかかる見解文について(お知らせ)
7.1
第6回GETプレゼンテーション大会開催のお知らせ
6.28
消防車で大気汚染を解決?第1回国債防災イノベーション会議 開催のお知らせ
6.27
令和元年度 熱帯医学研修課程(第42回)の修了式について
6.24
令和2年度(2020年度)長崎大学入学者選抜要項(大網)等の発表について(通知)
6.18
一般入試前期日程における試験問題の出題ミスについて
6.18
2019年度長崎大学ジュニアドクター育成塾 開講式
6.17
「熱研サマースクール2019」を開催します
6.17
新人研修医・新人看護師対象 災害研修セミナーを開催
6.17
令和元年度「被爆者健康講話」開催について(ご案内)
6.10
令和元年度夏期 長崎大学医学部医学科キャンパスビジットを開催します。
6.5
国際協力機構(JICA)北岡理事長の長崎大学訪問について(ご案内)
5.30
2019年度版「世界の核弾頭データポスター」について
5.23
敷地内禁煙に関する授業公開のお知らせ
5.23
2021年度(令和3年度)長崎大学入学者選抜方法等の変更について
5.23
「ナガサキ・ユース代表団第7期生の活動報告会及び記者会見の開催について」(お知らせ)
5.17
長崎大学職員の処分について
5.10
長崎大学医学部医学科臨床教授等の称号付与式の実施について(ご案内)
5.9
常温での保存・輸送が可能な蛍光LAMP用試薬の開発について
5.7
長崎地域道路清掃・異常通報活動のご案内
5.7
第25回長崎大学における感染症研究拠点整備に関する地域連絡協議会の開催について
4.26
長崎大学情報データ科学部(仮称)について(文部科学省へ設置計画書を提出)
4.25
薩摩川内サテライトキャンパスにおける令和2年度「再学・被ばく医療科学共同専攻(修士課程)」入試説明会について
4.22
ヒト正常圧水頭症の原因遺伝子発見-将来発症予測や手術適応選択の指標の可能性-
4.5
平成31年度 第1回長崎大学定例記者会見
4.18
「NEC寄附講座 グローバルヘルス生体認証学講座」を開設~生体認証によるケニアの母子保健医療情報の整備に貢献~
4.18
ふくおかフィナンシャルグループとの記者会見のお知らせ
4.11
未来のいのち「国際サミット2019」 in 長崎,開催に関するお知らせ
4.8
平成31年度「長崎大学地方創生活動支援金」受給者通知書交付式の開催について
4.5
臓器移植について
4.2
抗寄生虫などとして期待されるアスコフラノンの生合成マシナリーの解明と選択的大量生産系の構築に成功 -微生物由来古末井物質の工業スケールでの大量生産に向けて-