ご寄附のお願い
HOME > NEWS > 2018年度
ここから本文です。
226件中31-60件目を表示
2018.12.28
波佐間逸博准教授 2018年度国際開発学会賞 選考委員会特別賞 を受賞
大学院医歯薬学総合研究科 生命薬科学専攻 博士後期課程3年生の山口文音さんが、第18回日本ミトコンドリア学会年会において優秀発表賞を受賞
2018.12.27
「西遊基金」の寄附者芳名録を掲載しました。(平成30年11月)
2018.12.25
感染症研究国際展開戦略プログラム「ベトナムにおける感染症制御研究・開発プロジェクト」研究集会を開催
2018.12.21
海外の大学院への進学説明会を開催しました
日本航空株式会社との連携に関する協定の締結式を執り行いました
2018.12.19
日本航空株式会社との連携協定締結に寄せて
2018.12.18
ANA総合研究所との包括的連携に関する協定の締結式を執り行いました
Aizhan Shakayevaさん(災害・被ばく医療科学共同専攻2年)のポスター発表が金賞を受賞
2018.12.17
分煙で周りの人を守れるか?(長崎大学ヘルシーキャンパスプロジェクト)開催報告
ANA総合研究所との包括的連携協定締結に寄せて
2018.12.12
「第23回長崎大学における感染症研究拠点整備に関する地域連絡協議会」の開催について
2018.12.11
山本郁夫研究室の水中ロボットが五島福江沖沈船を視認、国際学会で基調講演
韓国原子力医学院(KIRAMS)との合同セミナーをソウルで行いました
2018.12.10
医歯薬学総合研究科 生命薬科学専攻 博士後期課程2年の菅忠明さん(医薬品情報学分野)が、第40回日本バイオマテリアル学会大会において優秀発表賞を受賞
生命医科学域(薬学系) 実践薬学分野の?? 友亮助教が、第35回日本薬学会九州支部大会において、平成30年日本薬学会九州支部 学術奨励賞を受賞
2018.12.07
出水享技術職員が土木学会土木広報大賞2018優秀賞受賞!!
第5回国公私3大学環境フォーラムが開催されました
2018.12.06
経済学部の松本睦樹教授が「労働行政功労者表彰」を受彰しました
2018.12.05
第16回「学生ものづくり・アイディア展in新潟」において銀賞、特別賞を受賞
2018.12.03
故 下村脩博士お別れの会を開催しました
経済学部須齋教授のマケドニア訪問が現地の新聞に掲載されました
生命医科学域(薬学系)黒田直敬教授が2018年度九州分析化学賞を受賞
2018.11.30
リニューアルオープン!教育学部・教育学研究科ホームページ
生命医科学域 衛生化学分野の淵上剛志准教授が、平成30年 日本薬学会九州支部学術奨励賞を受賞
2018.11.29
波佐間逸博准教授 第8回(2018年度)地域研究コンソーシアム賞(JCAS賞)(研究作品部門)を受賞
医歯薬学総合研究科医療科学専攻博士課程の田中彩さん(原爆後障害医療研究所(原研医療))が日本甲状腺学会学術集会 若手奨励賞(Young Investigator Award)を受賞
2018.11.28
日本・スコットランド国際共同海洋ロボット研究を開始
2018.11.26
長崎大学海洋未来イノベーション機構(OMST)セミナー&シンポジウム「海と地球と人と」特別シンポジウム「海洋動物の環境適応」を開催しました
長崎大学生命医科学域 口腔インプラント学分野の右藤友督 助教がThe11th AAO CONGRESS MEETS ITI KOREA AND KASFO 2018(韓国)にてPoster Presentation Awardを受賞
NEWS
年度別