ご寄附のお願い
HOME > NEWS > 2016年度
ここから本文です。
264件中241-264件目を表示
2016.04.20
【平成28年熊本地震関係】日本学生支援機構奨学金緊急・応急採用について(1)
【平成28年熊本地震関係】学生ボランティアについて(1)
【平成28年熊本地震関係】被災地において家族支援を行う学生の授業欠席の取扱いについて
国際関係概論 〜グローバルな視野を持つことの必要性とは〜 ガイダンスおよび特別講義の開催
熱帯医学研究所の伊東 啓 講師(研究機関研究員)が国際科学技術財団2016年研究助成を獲得
2016.04.19
「第7回感染症研究拠点整備に関する連絡協議会」の開催について
平成28年熊本地震関係の総合サイトを開設しました
【平成28年熊本地震関係】長崎大学在籍学生の安否確認について
2016.04.12
工学研究科に「未来指向制御・計測学講座 日特エンジニアリング共同研究講座」を開設
2016.04.11
平成28年度(第39回)熱帯医学研修課程入所式挙行
ケニアでmSOS( mobile SMS-based disease Outbreak alert System) の全国展開に向けた講師育成研修を実施
2016.04.08
水産・環境科学総合研究科長の萩原篤志教授が平成27年度日本水産学会賞を受賞
2016.04.07
入学前ICTセミナー開催。日本マイクロソフトの樋口会長も登壇
教育学部の大庭伸也准教授が2016年度 日本昆虫学会若手奨励賞を受賞
2016.04.06
多文化社会学部進学説明会を九州・沖縄の各県で開催します
JSPS研究拠点形成事業 「ビクトリア湖の環境保全と水産業振興のための集学的アプローチ」合同セミナーを開催
長崎大学経済学部 授業「国際関係概論(GSR論)」を 一般公開します!
2016.04.05
「アジア環境レジリエンス研究センター」を設置
医歯薬学総合研究科の淵上剛志准教授が平成28年度日本薬学会物理系薬学部会奨励賞を受賞
平成27年度 学長賞 授与式挙行
2016.04.04
平成28年度長崎大学入学式学長告辞
附属図書館の上野彦馬撮影写真集が化学遺産に認定されました
水産・環境科学総合研究科の大学院生らが2014−2015年度 沿岸海洋研究の論文賞を受賞
2016.04.01
長崎大学における感染症研究拠点整備に関する地域連絡協議会
NEWS
年度別