Pick up

被爆80年 人々が平和に共存する世界へ
長崎新聞連載 
救命救急センター クラウドファンディング
第6回フォトコンテスト
【西遊基金】サークル活動支援基金御礼動画2025
Web Choho
RECNA対話サイト
J-PEAKS
被爆80年 人々が平和に共存する世界へ
長崎新聞連載 
救命救急センター クラウドファンディング
第6回フォトコンテスト
【西遊基金】サークル活動支援基金御礼動画2025
Web Choho
RECNA対話サイト
J-PEAKS

【ラジオ出演情報】
 放送局:J-WAVE
 日 時:10月27日(月) 6:00~9:00(8:15〜8:20頃に出演)
     10月28日(火) 6:00~9:00(8:15〜8:20頃に出演)
     10月29日(水) 6:00~9:00(8:15〜8:20頃に出演)
     10月30日(木) 6:00~9:00(8:15〜8:20頃に出演)
 番組名:TOKYO MORNING RADIO「Lenovo Pro Light Up Your Business」
 出演者:海洋未来イノベーション機構(ながさきBLUEエコノミー プロジェクトリーダー)征矢野清 機構長
 内 容:「持続可能な漁業にDXはどう貢献できるのか?」をテーマに、
      ・長崎大学が取り組む「ながさきBLUEエコノミープロジェクト」創設の経緯
      ・「サステナビリティ」への注目が漁業を変える可能性
      ・開発中の養殖技術
      ・労働におけるサステナビリティの追求
      について、4回にわたり紹介します。
 参 考:https://www.j-wave.co.jp/original/tmr/

News

Admission

Events

イベント一覧

Research

2025.10.16
地域・時期に応じた「熱中症警戒アラート」発表基準 ―熱中症死者数の半減に向けて―

2025.10.09
全国薬剤卸データを活用しロタウイルスワクチンやおたふくかぜワクチン等の推定接...

2025.10.01
エボラウイルスとマールブルクウイルスのヌクレオカプシド形成に共通するターゲッ...

2025.09.29
内湾域の塩分が高いと再生産(繁殖)に失敗 マナガツオに“空白の世代”を生じる ―環...

2025.09.25
クリミア・コンゴ出血熱ウイルス感染を抑制する因子を発見~タンパク質間相互作用...

2025.09.25
アオザメの並外れた体温調節能力をバイオロギングで実証

Research一覧

Choho Vol.88(夏季号:2025年7月発行)
「Peace 継承と行動 被爆80年長崎大学の使命」

広報紙ページへ

  • サークル応援サイト
  • 学生広報スタッフ
  • プラネタリヘルス
  • アクションプラン
  • 西遊基金
  • メルマガ